入園に対してのお願い

服装

★園児服、体操ズボンで登園させてください。

弁当

     きく組・うめ組

⇒ ご飯だけつめて箸と一緒に持たせてください。

     もも組・さくら組

⇒ 完全給食ですので、箸かスプーンだけ持たせ

てください。

お昼寝

     きく組・うめ組

⇒ パジャマとパジャマ入れの袋を用意してく

ださい。

   毛布、バスタオル、枕(夏のみ)

     もも組・さくら組

⇒ パジャマは年が明けてから使用します。

   毛布、バスタオル、タオルケット

     季節に応じて連絡いたしますので準備を宜しく

お願い致します。

     さくら組もその都度連絡します。                                       

入園までに準備していただく物

     手拭タオル(普通サイズ)    ⇒ 2枚

     お昼寝用毛布、毛布入れ袋    ⇒ 1枚

     お昼寝用パジャマ、パジャマ入れの袋 ⇒ 1枚

     台ふき(タオル4つ折り)    ⇒ 1枚

     着替え             ⇒ 1組以上

その他の事項

     送り迎えは保護者の皆様方で責任を持ってお願い

します。

     保育料は毎月25日までに最寄りの金融機関に

お納めください。

尚、入園後退園手続きがない限り長期欠席された

場合でも保育料は納めなければなりません。

     保育料の袋は納入後、園のほうにお返しください。

     諸費集金は雑費袋で請求いたします。

     退園される場合は、手続きがありますので早めに

ご連絡下さい。

新入児のお家の方へ

     おうちでの様子が知りたいので入園個人面談を行います。

     一週間程度慣らし保育をしますのでお迎えはお昼にお願いします。

     4月は土曜日の一日保育はいたしません。

     5月より一日保育をスタートさせて頂きます。

      

      

      

      

      

      

      

      

     新年度用品については4月末に雑費袋で納めます。

     絵本代は5月と11月に半分ずつ雑費袋で集め

ます。

きく組 ⇒ 帳面、マーカー、絵の具

うめ組 ⇒ 帳面、クレヨン

もも組・さくら組 ⇒ 帳面